夏休みに初めてコスタネオロマンチカに乗船してきました!子連れファミリーで行くコスタクルーズはコスパ的にも〇でとても楽しかったです♡その様子を細かく書いていきたいと思います♪
コスタネオロマンチカに乗船まで~
私は首都圏に住んでいますが、今回は福岡・博多港から乗船しました。なぜならば・・・特典航空券が取れたから。あとは空港から近いのが博多港だったので移動がしやすいというのも理由です。
日本海を5泊6日するツアーで博多港~舞鶴港(京都)~金沢港~堺港(鳥取県)~釜山~福岡という日程です。予約する時点で「もし台風がきたら飛行機に乗れないし、金沢なら新幹線という手段もあるので、金沢がよいかな?」とよぎったのですが、新幹線に家族4人は高すぎるので、福岡までの特典航空券を取りました。
が、予想が的中しました。なんと台風が九州目がけてやってきたんです(汗)予報をみると出発日に丁度福岡あたり。どうしよう・・・予約した代理店に連絡しますが、まだコスタからの連絡はないとの事。
飛行機のキャンセルは台風の影響で無料になっていたので、金沢から乗船して3日間のクルーズにしようかギリギリまで迷いました。でも前日の午後に博多港寄港を1日送らせて堺港抜港の4泊5日にすると連絡が!よかった・・・最悪はキャンセルになる可能性もあったので、一安心。
航空券の日程を変更して無事1日遅れで博多港到着です!
想像よりも大きな船に子供も私もテンション↑。手続きは少し時間がかかりましたが、そこまで待たされることなく乗船です!以外だったのがアジアだけでなくヨーロッパの方も多かった点。日本で長期バカンスなんでしょうね~♪
まず、コスタカードに登録する顔写真を入口で撮影し、ウェルカムドリンクを飲んでいざ部屋へ♪
内側スタンダードツインのお部屋・4人部屋だと2段ベッドになります。
狭いですが、椅子とテーブルを置くスペースが確保されているので圧迫感はありません。
洗面台とトイレ、シャワー。十分な広さがありました。シャワーは少し狭いですが、一人で浴びる分には不自由は感じませんでしたよ♪
内側なので電気をつけないと昼夜が分かりません。まったく光が入ってこないので夜は良く寝れます(笑)
ドアからの通路は一面収納になっていて沢山入りました。スーツケースはベッドの下に入るので、中身を全部クローゼットに閉まっていよいよ船内散策へ!
プールサイドで出港パーティーが開かれていました。皆さんノリノリです。
台風の影響かこの日はプールに水が張られておらず、使用禁止。
広い船内。まだよくわかりませんが、お楽しみの夕飯へ♪まずはコースを頂けるレストランへ行ったのですが、我が家は早い時間が指定されていて17:00~の回。18:00ぐらいまでに入れば大丈夫だろうと思っていたら17:15分までにレストランへ入らないとダメという事で遅れた我が家はビュッフェレストランヘ。
イタリアンから中華まで色々ありました。種類が凄く多くはないですが、十分です。特にローストビーフが柔らかくて美味。初日から息子たちはお肉を何回もお替りしていました(汗)
ちなみにドリンクパッケージではないですが、コーヒーとお水・紅茶はビュッフェ会場においてありました。
デザートまで頂き、お腹いっぱい。
食後は船内をふらっとしてからお部屋に戻り就寝です。
船の揺れについてはこの日は特に気にならずにすぐに寝付く事ができました。
次の日は舞鶴。天橋立に行く予定です♪コスタネオロマンチカ 子連れ旅行記②舞鶴港編