【旅行記】ロイヤルホテル 沖縄残波岬へ2018年夏行ってきました!直前に決めた旅行でしたが、計4泊した今回。沖縄の夏を思い切り楽しむことができました!口コミを参考にする方へまず始めにホテルについて紹介します!
ロイヤルホテル 沖縄残波岬に決めた理由
ズバリ!安いから(汗)お盆の時期だったので、他の名だたるリゾートホテルはどこもめちゃくちゃ高額。リゾートホテルへ泊まりたいという条件を譲れない私は4名4泊で30万~20万ぐらいが相場というのを目の当たりにして、諦めかけていました。
でも、見つけたんです!我が家でも泊まれそうな料金のロイヤルホテル沖縄残波岬を。つかさず口コミも調べたところ、悪くなかったので即決!(過去に一度だけ泊まったことがあるんですが、記憶が薄くて)
特に安い直前割を予約できたのもラッキーだったのかもしれません。このホテルがなければ今年我が家は沖縄にこれなかった。ありがとう!
ロイヤルホテル沖縄残波岬の格安プランをチェック!
ロイヤルホテル 沖縄残波岬の立地
出典:https://www.daiwaresort.jp/okinawa/index.html↑公式サイトより
このホテルは恩納村の隣、読谷村にあります。当エリアには沖縄で人気上位のホテル「日航アリビラ」があります。サトウキビ畑が多く、恩納村よりものどかな雰囲気が好印象でした♡
また、空港からは60分前後、キレイなビーチも歩いてすぐ。プールもあり、夕日がみられる残波岬公園もありとロケーション的には文句ない立地です♪
また道路を挟んですぐ前にお菓子御殿があります。紅芋タルトを試食したりお土産を買った後はレストランが併設されているので、1度夕飯をここで食べました♪
お部屋
とはいえ、一番気になるのが、お部屋。もちろん、私が泊まったのは一番下のカテゴリーであるスタンダードツイン。入った瞬間、”ん~まぁまぁ”という感じ。高級感はないし、天井や窓枠をみると古いけど、部屋は広めだし、お風呂や洗面台もきちんと清掃されていてキレイでした(オシャレではない)
ただ、なぜか廊下の匂いがあんまり良くなかったのはマイナス(汗)部屋が臭いということはなかったので良かったですが・・・。
でも7階の部屋からの景色は大満足。プール側だったので、プールとその先に海が見えて毎日起きた時から沖縄の海を堪能できました♪
出典:https://www.daiwaresort.jp/okinawa/rooms/index.html↑公式サイトより【リラックスルーム】
そして気になるのがもう少しカテゴリーが上のお部屋。上階はリフォーム済みらしく、間違えて上の階に降りたとき、廊下からしてあまりの違いにビックリしたんです!ピッカピカでおしゃれで綺麗な廊下。まるで違うホテルのようでした。きっとお部屋も素敵なんだろうな、と。予算があるなら、間違いなくリフォーム済みのお部屋をお勧めします。
プール
ロイヤルホテル沖縄残波岬には屋内プールはありませんが、中庭に屋外プールがあります。写真で見たときは小さいプールなのかな?と思いましたが、実際は十分な大きさがありました。
夏は9時まで遊べたので、夕食後やお風呂に入る前にちょっと遊べたのがとても良かったです♡
そしてこのプールのある中庭から歩いてビーチに行くことができます。徒歩5分と書いてありましたが、歩いてすぐ。全く苦になりません。
ビーチはホテル専用のビーチではないので、だれでも入る事ができます。色々なアクティビティをやっている人がいましたが、遊泳できる場所は意外と狭いです。まぁ、子連れには安心ですが。
海のキレイさは恩納村あたりと同じかな~。ただ、去年泊まったリザン前より藻?が少なくてキレイに感じました。
その他施設
今回その他の施設で気に入ったのは最上階にある朝食会場とコインランドリー(笑)
13階の朝食会場からの眺めは抜群でした!窓際に座れれば尚ベスト。朝から沖縄にいるって幸せを感じることができました♡
朝食の内容は?というと普通かな。パンからごはん系、沖縄系までそつなく網羅していたので、4日間毎朝お腹いっぱいになりました!一番気に入ったのは紅芋サーターアンダギー。トーストして食べると出来立てのような感じでとっても美味しかった♪
コインランドリーは大浴場の前にあり、プールに行く出入口にも近いので、お風呂にいくついで、プールに行くついでに寄れて便利!毎日洗濯に通いましたよ(笑)
出典:https://www.daiwaresort.jp/okinawa/hotsprings/index.html ↑公式サイトより
そうそう、忘れていけないポイントは大浴場!朝からお風呂に入れて、リゾートなのに温泉ホテル気分も味わえるという不思議な気分に♪個人的にポイント高めです。
イベント
今回夏のイベントを開催しており、毎日日替わりのステージショーとビンゴ大会、1日おきに花火、と充実の内容でした。プールサイドでイベントを開催するので、子供たちはプールに入りながら花火鑑賞というめったに味わえない至福の時を楽しんでいましたよ♪(多少寒いけど)
その他縁日もあるし、こんなに親子共々ホテルのイベントを楽しんだのは初めてかも(笑)(今までは夕食等で時間が合わなかったり・・子供が寝てしまったり・・・)
総合して
今まで色んな沖縄のホテルに泊まりましたが、コスパ的には一番かもしれません。昨年泊まったリザンも安い方ですが、今回は残波のほうが安かったので。高級ホテルではないですが大きなホテルの割には移動も楽だったし、色々なアクティビティもあるし、全く不満なし。
中途半端に高いホテルに泊まるならロイヤルホテル沖縄残波岬で十分だと思いました!その分食事とかシュノーケルツアーに使えるので♪
とはいえ、やっぱりキレイなホテルがいい!という方や乳幼児がいる方はモントレとかアリビラとかのほうがいいかも?とにかく小学生がいる我が家(添い寝料金がきかない)には有難いホテルだと思ったのでした。※あくまでも個人的な感想です。
ロイヤルホテル沖縄残波岬の格安プランをチェック!