先日、ディズニーランド(TDL)に行ってきました!そして泊まったのは舞浜シェラトントーキョーベイホテル!今回はクラブルームでホテルを満喫しましたよ♪
シェラトンを選んだのは?
近年は運動会の振替を利用してお泊りディズニーしている我が家。日帰りもできるんですが、次男君と私の誕生日が近いのを口実にお泊りするのを楽しみにしているんです♪
でどうして、シェラトンか?実は長男が小さい頃シェラトンに泊まった時にすごい気に入ってしまい、それから舞浜ではほとんどシェラトンです・・・

出典:https://www.okuratokyobay.net/
↑シェラトンではなくオークラのお風呂
オークラも私は気に入っていて、お部屋が広いし、大理石の洗い場別のお風呂が大好き♪
去年は「ディズニーランドホテル」にも泊まりました!ランドから近いし、とっても良かった!・・・でも添い寝できるうちはやっぱりディズニーホテルはコスト高><ちなみにヒルトンも綺麗でシェラトンより売店が豊富です^^
今回は長男君のリクエストもあり、シェラトンで二人とも添い寝&朝食込みの安いプランを発見!(るるぶトラベルにて)オーシャンドリームよりクラブフロアの方が安かったので迷いなくクラブルームを予約しました!
<クラブフロアの特典>
・クラブラウンジが使える!
・OASYS(お風呂、屋内プール、キッズランドが使える!)
・お部屋にWiFi
・お部屋にお水、コーヒーサーバーあり
・朝食付き
1日目はTDLへ
先にホテルに車を置いてからTDLへ
1日目は朝7時半頃ホテルに到着、チェックイン手続きを済ませ、ホテルでチケットを買い、車を停めて(意外と時間かかりました)ディズニーラインに乗ってGO-!
実は今工事中で、往復40分かかる場所に自分で駐車しに行けば駐車場代無料というプランを提示されたのですが、時間がもったいないということで3000円かかる駐車プランをチョイスしました。次の日の13時までこの料金で停められます。
ディズニーランドはほぼ開園時間に間に合いましたが、運動会の小学校が多かったせいかいつもの日曜日より込んでいる印象です。(たぶん)
最初はまだ乗ったことのない、スティッチエンカウンターに並ぶことに。そしてこの間に夕飯の予約をしてみました。当日9時から当日オンライン予約ができるしくみ。9時にアクセスすると、多少混み合っていましたが、どのレストランも空きがあり取れそうでしたよ~。
私は行ったことのない、カリブの海賊の中にあるブルバイユーレストランを18時40分に予約!
その後もトゥーンタウンのジェットコースターに乗ったり楽しんでいると、だんだん暑く・・・(汗)毎年暑いので覚悟はしていましたが、パレードを見ている間、直射日光に当たった時点で頭痛くなってしまった私。
ホテルに休憩へ
たいして乗り物にのっていませんが、15時近くになったので長男君と休憩にホテルに戻ることにしました。涼しくなったら再入場予定で。ディズニーラインも見越して1日フリーパスを購入済みです。
ホテルにつくと、クラブフロア特典のクラブラウンジでジュースやらクッキーやらチョコレートを早速いただきます♪綺麗なラウンジは最高!
ジュース類は機械と、ガラスの冷蔵室にリンゴやオレンジなど100%ジュースがありました♪お菓子の種類は多くないけど、十分です♪
そしてお部屋につくと、リクエストしておいたバースデーメイキングが♡お花が本物でとっても可愛い!ホテルの方に感謝です^^
そして弟とパパも結局部屋に戻ってきて休んでいました。子供たちは携帯に夢中になり起きていましたが、親だけ昼寝してしまいました・・・アハハ
夕方から再入園
夕飯の予約をしてあるので17時半ごろ再出発!
実はこの時間はクラブラウンジでカクテルサービスをしていて、オードブルやお酒が楽しめるんです♪ってことで1杯飲んでからと思ったら満席><
席は空いてないけど、少しならと優しい声をかけていただき、入ってカウンターでパパはビールをいただいておりました。(ほんとはダメかも・・)けっこうお酒の種類もあり、お料理もあったので人気なのが分かります。
それから、予定通りカリブの海賊の雰囲気ばっちりのブルバイユーレストランで夕食を食べ(味はフツー)、涼しくなったディズニーを満喫いたしました!いやー昼間より断然快適でしたよ~^^
ワンスアポイントタイムも席は外れたけど、割と近くから見れて感動・・・
結局、閉園までねばりました。

出典:http://dom.jtb.co.jp/
この時点で昼寝していない子供たちはクタクタ。でも長男君とパパはホテルのお風呂へそのまま直行していました。ロッカーもあるしタオルもあるのでそのままでもOK!
私はクラブルームの洗い場別のお風呂(綺麗だけど、家のお風呂っぽい)に入り、ソッコー次男君は夢の中・・・
パパたちはお風呂でマッサージ機までかけてきて満喫した様子で戻ってきました~広くはないお風呂だけど快適だった様子☆
2日目
「グランカフェ」で朝食♪
2日目はまず、朝食会場へ。通常クラブフロアは専用の朝食会場なんですが、今は工事中ということで1番人気の「グランカフェ」へ。ただ、すごい並んでいました。まぁ、広いので進みは早く、20分ぐらいで入れたのでよかった。
朝食は子供メニューから和食、洋食まで豊富。お腹一杯楽しめました。ただ、前は筑前煮があって美味しかったのになかったのが残念・・・日によるのかな?特にこれが美味しい!という一押しはないけれど、全体的に美味しかったです。
OASYS(屋内プール・お風呂・キッズランド)でのんびり
その後は雨だったのでお部屋で休憩~12時前にチェックアウト手続きをして、荷物を預け屋内プールへ。

出典:http://tdrhack.com/
この屋内プールが以外と広くて空いていて快適~!ちょっとしたジャグジーもあり、周りにはソファー席も。なかなか雰囲気良い空間でした♪
プールの後はそのままお風呂に入って2台あるマッサージ器でまったり(無料)。タオルもいたるところに用意されているので心配なし!さすがホテル♡
そして帰り受付でクラブフロア限定らしい3時間駐車場無料券をもらえました!(クラブフロア最高!)
もう疲れたかな?と思いきや、2階にある子供が遊べるキッズスペースへ。大砲を打ってカニを倒す?みたいな所があり、2人ともはまり汗びっしょりになって遊んでいました♪
この大砲で~↓のカニを狙い撃ち!
最後もクラブラウンジでまったり
時間は15時過ぎ、明日は仕事だし学校だしそろそろ、帰ることに。最後にまたクラブラウンジでコーヒー飲みたいけどさすがにもう無理かな?と思ったのですが、普通に「どうぞ~」と歓迎?していただきました♪
カフェラテやクッキー(これが美味しい)、チョコレートをまた食べ子供も親大満足!
こうしてクラブフロア得点を最大限に使ってお泊りディズニーを満喫しましたよ~!次泊まるなら、また絶対にこのプランにしようと思ったのでした。
ぜひ参考になれば☆彡
シェラトン・グランデ・トウキョウベイ・ホテル 口コミをチェック!