グアムに旅行計画を立てていて、どの航空会社が良いか迷っていませんか?
これから、春休み、ゴールデンウイーク、夏休みと海外旅行に行く計画を立てている方も大勢いらっしゃるかと思います。子連れの家族旅行にとってグアムは短時間で行ける海外として魅力的。
人気のある日にちでは空いている航空会社を予約するしかありません。が、まだ選べる日程の場合、料金もさほど変わらないとなれば、長時間フライトでなくても、条件のよい航空会社を選びたいもの。
私も計画するとき疑問だったので、今回は実際に航空会社に電話で聞いてみることに♪エコノミークラスで成田⇔グアム間のフライトについて問い合わせ窓口で聞いてみました!
本日(2016年3月3日)現在なのでその日に急に機材も変わることもあれば、時期によって機材が変わったり、規定が変わることもあるそうですが、基本的にはコロコロと変更になることはないそうなので参考にしてみてくださいね!
日本航空 JL

出典:https://www.jal.co.jp/
信頼感のある日系航空会社。グアム線では唯一の日系です。
・チャイルドミール・ベビーミール・・・〇(チャイルドミールとは2歳以上12歳未満への食事・ベビーミールは離乳食)
・紙おむつ・・・〇
・パシネット・・・〇
・パーソナルモニター(全便)・・・〇(席ごとにモニターがついてるか)
・飲み物・アルコール・・・〇
・荷物・・・手荷物2個まで、無料(1つにつき23キロまで)
デルタ航空 DL
アメリカの航空会社で世界第3位です。
・チャイルドミール・ベビーミール・・・〇
・紙おむつ・・・×
・パシネット・・・△
・パーソナルモニター・・・×
・飲み物・アルコール・・・〇
・荷物・・・手荷物2個まで、無料(1つにつき32キロまで)
ユナイテッド航空 UA
世界最大の航空会社で世界各国で活躍しています。
チャイルドミール・・・〇 ベビーミール・・・×
紙おむつ・・・×
パシネット・・・×
パーソナルモニター・・・×(往路11:00と21:20、復路06:55と17:05は自分でiPadなどの持ち込んだデバイスで楽しめるプログラムがあり)
飲み物・アルコール・・・ジュースやコーヒーは〇 アルコールは×
荷物・・・手荷物1個(23 kg)まで、無料
いかがですか?
うーん、サービスや機材はやっぱり日本航空が一番ですね!他の航空会社と比べるとJALが一番高い設定が多いのも頷けますね!
ただ、2歳~12歳の小児割引はJALが高いので子供のいる家族の場合、合計金額はユナイテッドやデルタと変わらなくなることもあるのでよく調べてみてくださいね♪(ツアーの場合、割引率も会社によって違うことが多い)
個人的には下の子を静かにさせるにはパーソナルモニターがついているのかは結構重要だったりします。
ただ、ユナイテッド航空の場合は個人デバイスで映画や音楽など楽しめる便もあるので要チェックです。
ここまでこだわる方がいるかは分かりませんが少しでも参考になればと思います♪